タグ: 加賀市観光、石川県アクティビティ

  • トレーニングとコースチェック!

    トレーニングとコースチェック!

    トレーニングとコースチェック!

    晴れているとあったかいですね!ちょっと水温は冷ためです。クリアー度はひによって違います。今日はちょい濁り

    けど良いほうです。

    DCIM100GOPROGOPR9366.JPG
    DCIM100GOPROGOPR9367.JPG
    DCIM100GOPROGOPR9369.JPG

    洞窟トンネル内の水中写真!神秘的!

  • sea kayak KATANO 1day

    sea kayak KATANO 1day

    sea kayak KATANO 1day

    最近天気に恵まれてコンデションはさいこーーー!

    今日は一日コースカヤックは足も速めなので加佐ノ岬まで行きました洞窟トンネルがある箇所を3か所行くおすすめコースです。体力があり、経験者向けのコースです。リクエストにて開催可能です

     

    DCIM100GOPROGOPR9349.JPG
    DCIM100GOPROGOPR9356.JPG

    絶景スポットでパシャリ!

    DCIM100GOPROGOPR9348.JPG

    灯台!

    DCIM100GOPROGOPR9340.JPG
    DCIM100GOPROGOPR9346.JPG

    リクエストしてね!

    また明日!

  • コースクリーン第二弾

    コースクリーン第二弾

    コースクリーン第二弾

    貝浜より黒崎方面のコースクリーンところどころにビーチがあるのでそこを綺麗にします。だんだん遠くなるので大変ですが、取っておかないと波が上がった時にまた流されて片野へ流れつくのでとっておきます。

    DCIM100GOPROGOPR9318.JPG
    DCIM100GOPROGOPR9319.JPG
    DCIM100GOPROGOPR9320.JPG
    DCIM100GOPROGOPR9321.JPG

    ここは一番大きなビーチ!

    去年より砂がついていていい感じ

    今日は袋も時間も足らずできるところまであとは明日かな!

    夕焼けが気持ちいい

    DCIM100GOPROGOPR9322.JPG
    DCIM100GOPROGOPR9323.JPG
    DCIM100GOPROGOPR9324.JPG
    DCIM100GOPROGOPR9325.JPG
    DCIM100GOPROGOPR9327.JPG

    うっすら雲がかかったけど、日没まで見えた! 綺麗な夕日でした。

    また明日!

     

  • 山中温泉 SUP & KAYAK

    山中温泉 SUP & KAYAK

    山中温泉 SUP & KAYAK

    片野海岸のアドベンチャーカヤックの予約でしたが、この時期は波が出だすので中止が多くなってきます。

    この日はサイズが落ちてきましたが依然として90cmぐらいありサーフィンができるくらいなので、山中温泉の我谷ダム湖に変更!夏はコースクローズしていますが、10月はコースオープン!します。

    さあ出発!

    体力に自信のない方向けのコースでまったりです。

    のんびりできるので、誰でも楽しめます。

    イエーイ
    ポーズ

    穏やかで気持ちいいいー!後ろに見える吊り橋を目指していきましょうー!

    ビュースポットで写真 !

    パシャリ!

    やっほーー!

    折り返し

    マングローブ?

    カヤックも慣れてきたので木の間を行きましょう! 錦鯉 いるー みてみて

    石田さん いきましょうー!

    パドルの扱い難しいですねー!

    まったりもいいですねぇ!

    つぎは何しますか?

    色々アクティビティありますよー!どんどん増えています!いきましょうー!

    ロゴマークにあるように色々なカラーをイメージ!、10人十色、コースバリエーション いっぱいのアクティビティ、簡単からハイエンド!楽しいからハラハラドキドキまで!

    選び放題ですが、ステップバイステップです。いきなり上級コースはだめですよ!

  •  Water Parks 片野海岸ベースのウエットスーツシェイド作り

     Water Parks 片野海岸ベースのウエットスーツシェイド作り

    Water Parks 片野海岸ベースのウエットスーツシェイド作り

    結構大きいものになりそうです。着替え場所もつくりたいですね。

    製材中
    もっと必要かな!

    雪が降りだすまでに終わらせないとですね。 だけど今後天気が悪そうな日が続きそうで大丈夫かな?